ドイツの子ども靴・Daumling 新しい防水シリーズのご紹介です

子ども靴のデザインにも影響している近年の世界中でのスニーカーブーム。 
ヨーロッパの革靴らしさやフィッティングにこだわっている私たちはセレクトに迷ってしまうこともあります。


幅狭、細幅の革製子ども靴をこだわって作り続けてきた
ドイツ・Daumling社も同様に、世の中の変化に非常に苦労していました。

特に男の子向けの靴は、ヨーロッパでもスニーカーのデザインが好まれる傾向が強くなっています。

ヨーロッパやその周辺でデザインの流行を取り入れた、
高品質のスニーカー製作を考え続けていたDaumlingですが、
革靴とスニーカーは製造工程が大きく異なり思うようにパートナーが見つからず、行き詰まってしまったそうです。


そこでDaumlingのオーナーはハイキングシューズブランドに携わっている幼馴染に相談し、
(Daumlingのある地域は昔から靴ブランドの多い地域です)
スニーカー製作の経験豊富で信頼のおけるアジアの工場とタッグを組みプロジェクトが動き始めました。

製造工程に関しての綿密なテストや打ち合わせを重ね続け、
ようやくこの「TEXシリーズ」が誕生しました。

ヨーロッパ生産にこだわって仕入れていた私たちは困惑し、
改めてDaumling社の考え、私たちの意見を交換し、
「ぜひ販売してみて欲しい」と思いを託されました。

スポーツシューズの良さと、
Daumlingならではのフィッティングを併せ持った新しいTEXシリーズ」

今までのDaumlingでは作り出すことが出来なかった、
スポーティーなデザインやスニーカーならではのカラーリングはお子様からも大人気!!

実際に販売していて感じることは、
靴自体の感触、靴底のクオリティがとても高いことです。
グリップもしっかりしていて、
元気にたくさん走り回るお子様にも安心です。

「TEX」とは簡単に言うと防水素材のことです。
世界的な「GORE-TEX」やヨーロッパのブランドも多く使用する「SYMPATEX」のような
特別な素材としてのブランドは無いのですが充分に防水機能を果たし、通気性にも優れています。

細幅(Sscmal)、普通幅(mittel)、2種類の幅をご用意しています。

幅狭、細幅の靴作りが得意なDaumlingですが、
このシリーズは製法が異なるため細幅は、
やや細幅~普通幅のお子様に
普通幅は普通幅~やや幅広のお子様にお勧めです。

従来のDaumlingよりは少しゆっったりめの作りとなっています。

※モデルによりどちらかの幅のみの取り扱いの商品もございます。

ONLINESHOPでも販売しています。
https://o-fits.jp/

お試しや幅の履き比べも大歓迎です。
ご不安なことがございましたらお気軽にご相談下さい。


以前の投稿 次の投稿