計測の様子について 詳しく動画でお届けします! Part3

今回でこのBLOGpart3となりました!

 

今回の動画は歩行分析についてなのですが、

計測の様子については今回で一区切りとなります。

 

改めて動画にしてみると、長いような短いような?と

不思議な気持ちでした。

 

フットプリントや足の状態のチェックだけではなく、

お客様の歩行をチェックするのは、足のトラブルの多くは動きの中で起こるためです。

 

あたりまえのことでは?と思われるかもしれませんが、

今まで見ていただいたフットプリントや足のチェックは

あくまでも静止している状態の足のチェックです。

 

そのため、一連の流れで歩行をチェックして、
歩行にどのように影響しているかを確認することが大切なのです。

 

 

 

長くなりましたが、ここまでお付き合いいただきありがとうございます。

少しでも計測の流れをイメージするのに役立っていると嬉しいです。

 

次回からは、「靴のセレクト」「フィッティング」「調整について」

といった様子の動画になります!

 

次回、花本さんがどんな靴を選ばれるのか、

ぜひぜひお楽しみに!

 

 


以前の投稿 次の投稿