引き続きthierry rabotin(ティエリーラボタン)のご紹介です。
やめられないからまた欲しい!とご要望いただくことが多いthierry rabotinのウールが使われたブーツ
ウールの感触が良いのはもちろんですが、
上質なウールは暖かさを保ちながら蒸れることがなく、快適にお履きいただくことが出来ます。
3550LR GREY.NAVY.WOOL ¥67000+tax
2019/11/20 商品紹介
引き続きthierry rabotin(ティエリーラボタン)のご紹介です。
やめられないからまた欲しい!とご要望いただくことが多いthierry rabotinのウールが使われたブーツ
ウールの感触が良いのはもちろんですが、
上質なウールは暖かさを保ちながら蒸れることがなく、快適にお履きいただくことが出来ます。
3550LR GREY.NAVY.WOOL ¥67000+tax
2019/11/18 商品紹介
引き続きthierry rabotin(ティエリーラボタン)のご紹介です。
まだまだご紹介したい素敵な商品がございます。
thierry rabotinの靴は、棚に飾ってあってももちろんきれいなのですが、
実際に履いた時に更に良さが引き出され印象が変わります。
2306S9 BLACK.ENAMEL ¥75000+tax
2019/11/15 商品紹介
遅くなりましたが改めまして、thierry rabotin × ORTHOFITS @松屋銀座期間限定ショップ
無事に終了致しました。
マネージャーを中心に、私たちスタッフも交代で店頭に立たせてもらいました。
まさか自分が百貨店で働くなんて!しかも銀座!
とびびっておりましたが、大変貴重な経験でした。
吉祥寺の店舗でも、銀座の期間限定ショップでもご好評いただいたthierry rabotinのコンフォートタイプ
エレガントで美しいハイヒールもとても素敵なthierry rabotinですが
リラックスした履き心地ながら美しい靴もございます。
2019/10/31 お知らせ
昨日よりオープンしました!
thierry rabotin × ORTHOFITS 期間限定ショップ@松屋銀座
創業150周年を迎えた松屋銀座様よりお声をかけていただき、
11月5日(火)まで出店しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
2019/10/24 お知らせ
いよいよ1週間を切りました!
thierry rabotin × ORTHOFITS 期間限定ショップ@松屋銀座
10月30日(水)より11月5日(火)まで開催します。
詳しくは前回のBLOGをご覧下さい。
https://o-fits.com/blog/2019/10/tr-of/
その中でも少し触れたこちらのチェアー
50年代にデザインされ、現在も販売されている、アメリカ Knoll(ノール)社の製品です。
当店が購入したものはおそらく70年代に製作されたそうです。
期間限定ショップとは言え、特別な空間を作りたいと考えている中で出会いました。
2019/10/21 お知らせ
イタリア・ロンバルディア州パラビアーゴで生まれたthierry rabotin(ティエリーラボタン)
ヨーロッパでの買い付けを始めた当初より取扱い続けている、特別なブランドです。
中毒性のある魅惑の履き心地で当店のラインナップには欠かすことが出来ません。
この度、創業150周年!を迎える松屋銀座にて
thierry rabotin × ORTHOFITS 期間限定ショップをオープン致します。
2019/7/1 お知らせ
thierry rabotin(ティエリーラボタン)
OnlineShop OPEN!!
私たちが海外へ買付けに行き始めた当初から大切に扱ってきたthierry rabotin
もっと皆さまに知っていただきたという思いと、
実店舗まで来られなくても履いてみたいというお客さまのお声から
当店ホームページ内にthierry rabotinoのオンラインショップを開設致しました。
高級婦人靴を作るファクトリーが世界一集まっていると言われるイタリア・パラビアーゴ
thierry rabotinもその街で作られています。
流れるような美しいラインと
上質な革でラッピングされるような他には無い履き心地は、
サケット製法に代表される手仕事が欠かせない特別な製法により生み出され
常に靴の美しさと個性、履き心地の快適さを追求しています。
ご興味を持っていただけたらとても嬉しいです。
是非ご覧下さい。